お気軽にご相談ください!
【起立性調節障害】夏休み明けから不登校で、心療内科、漢方薬も効果がなく
欠席、遅刻、早退を繰り返し、休日もぐったりと元気がない毎日でしたが

起立性調節障害を改善したく来院されたSさんのお母さまからいただいた感想です。
インターネットで当院をみつけて来院してくださいました。
1か月前とは別人のように元気になり、毎日学校に通えるようになりました
16歳の娘がお世話になっています。夏休み明けから不登校になり、最初はそのうち行けるようになるだろうと様子を見ていましたが、9月半ばを過ぎても、欠席遅刻早退を繰り返し、休日さえもぐったりと元気がない毎日。心療内科なども通院し、漢方薬を飲むもののあまり効果はありませんでした。
いろいろ検索し、旗の台整体院の「1時間目から学校へ行けるように」という項目が目に止まりました。不登校と整体が何の関係があるのかと思いながら、読み進むうちに、思い切って電話をしてみることに。
応対してくださった院長は、突然の電話にとてもていねいに、現状に対してたくさんのアドバイスをしてくださいました。予約して行ってみることにしました。
娘は初めての人や場所は緊張し、話したりすることが苦手なタイプなのですが、院長先生の穏やかな雰囲気と、院内の清潔感ある空間のおかげもありまして、すぐに自分から話すようになりました。
カウンセリングはていねいで、初めて知ることも多々ありました。それから通院を重ね、いただいたアドバイスを自宅で実行しながら、1か月ほどたった現在、娘は学校に毎日通っています。
1か月前とは別人の様です。本気で休学を考えていたあの頃の、苦しかった時間を思うと感謝の気持ちでいっぱいです。本当にあの時電話して良かったと思います。
Sさん(10代/女性/高校生)
院長より

ご感想ありがとうございます
「学校に行けない」ということは同じでも、その原因や背景はお子さん一人ひとり違いますし、性格や個性、人との距離感や感受性なども違いますので、人対人としてお子さんやご家族を尊重することをまずは大切にしています。
その上で、これまでのことと、今の状態を整理して、これからどうしていくかの筋道を立てるお手伝い、そして施術によって身体が治ろうとする力をサポートしていきます。
心療内科や漢方、小児科での投薬治療でも足りなかった部分を整体で補える場合は、Sさんのように短期間でぐっと改善が進む場合もありますので、お悩みの方はぜひご相談ください。
起立性調節障害でお困りなら…
起立性調節障害について詳しくまとめたこちらのページもご覧ください。