【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

【腰痛・足の痛み】デスクワークで右腰から脚の外側に違和感、歩行で痛い

本日の予約状況

腰痛・足の痛みで来院された男性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。

腰痛・足の痛み

主訴(来院時の症状)

右腰~大腿外側~ふくらはぎ外側の違和感、歩行時の痛みを改善したい

来院に至るまでの経緯

2ヶ月前から右の腰、大腿外側、ふくらはぎ外側に痛みが出るようになった。仕事はデスクワークで長時間座りっぱなしで段々違和感が強くなり、歩くと痛む。放っておいても治らないと思ったので、インターネットで検索して当院に来院。

検査と所見

カウンセリングと検査による見立ては以下の通り

  • 腰椎右回旋で右腰に痛み
  • 右股関節可動域低下
  • 右肩甲骨可動域低下
  • 腰及び臀部の筋緊張
  • 右脚外側の筋緊張
  • 骨盤前傾、反り腰
  • 爪先重心

PCが右側にあり体を少し捻って操作していたため、脚から腰にかけて筋緊張が強くなっている。また、左に比べて右足は爪先が外に向き、歩行時に足底のアーチが崩れやすいため右脚の方が負荷がかかりやすい。

施術内容と経過

筋緊張の緩和をメインにしながら姿勢やバランスの取り方を見直していく

身体の緊張を緩和し、血流と神経伝達を改善する施術
初回~7回目/週に1回ペース

右股関節と体幹の働きを調整していく。長時間の立位や電車での急な揺れで痛みは出たものの、デスクワークや歩行時の痛みは出にくくなってきた。

8回~9回目/2週に1回ペース

歩行のバランスも良くなってきて、痛みはほぼ無くなってきた。

10回~12回目/3週に1回ペース

通院間隔を空けても良い状態を保っている。

13回目~/月に1回ペース

1ヶ月空けると筋緊張もそれなりに蓄積してくるので、溜め込み過ぎないようにメンテナンス中。

担当杉山からのコメント

杉山

早めに改善して良かったです

歩く度に痛みが出ると、どうしても気にする回数が増えるのでつらかったのではないかと思います。ご自身では中々気付けない所ではありますが、強い痛みでもちょっとした体の使い方や姿勢の癖から起こる事はよくあります。今回はその辺りのバランスを整えることを優先して施術しました。

腰痛・足の痛みでお悩みなら…

腰痛・足の痛みについて解説しているこちらのページもお読みください。

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:飯田

「勇気を出して受けてみて本当によかった」と言って頂ける施術を、一度は体験してほしい…

そんな想いから生まれたキャンペーンです。

今月のご予約枠

ご予約多数のため、ご案内できる日時はお早めにお問い合わせください。

初めての方は1日2名まで

初回限定今だけ

最善のサポート計画を立てるため、初回の多くの時間をカウンセリングと検査に費やしています

2回目以降は5,500円(税込)~

一日の予約枠が限られている上に、初回はカウンセリング・検査の入念な準備も必要なため、初めての方は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:飯田

お悩みやご希望を詳しくお聞きして、しっかりとサポートさせていただきます

今月のご予約枠

ご予約多数のため、ご案内できる日時はお早めにお問い合わせください。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:飯田

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
東京都品川区旗の台4-7-5 上尾ビル1F
電話番号
03-3788-1033
定休日
なし
24時間受付中

気軽にシェアしてください