いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。9月の営業予定とスタッフ出勤日をお知らせします。
目次
9月のスケジュール
休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約」をご利用ください
院長よりひとこと
喉の強い痛みが特徴的な、コロナウイルスの流行が続いているそうです。風邪や感染症は予防していてもかかるときはかかりますが、免疫がしっかり働けるような体調管理は大事です。
免疫と密接に関わる腸内環境は、食事内容やストレス状況でも変わります。当院の施術では心身をリラックスさせて、睡眠の質が上がるようなサポートをしていますので、ぜひご利用ください。
院長:飯田
今月は当院に来院の多い「身体の歪み」と「ストレートネック」の症状別ページを公開しました。
特集ページのご案内
あわせて読みたい
身体の歪み
写真を撮ると、いつも肩の高さが違うと言われる 腰のくびれが左右で違って、骨盤が歪んでいるのか気になる 昔から猫背を注意されるが、気を付けてもなかなか直せない O…
あわせて読みたい
ストレートネック
首や肩の痛みが慢性的に続いている スマホやパソコン作業の後に頭痛や首の重さを感じる 首を後ろに反らすと痛みや違和感がある 手や腕にしびれやだるさを感じることがあ…
身体の歪み、ストレートネックでお困りであればぜひ一度お読みになってください。
新規のご予約が取りにくくなってきておりますので、早めにご予約ください
来院が増えてきている症状
頭、顔周りの症状である、顎関節症、ヒステリー球、慢性上咽頭炎をピックアップしました。8月からコロナが再流行していることもあってか、鼻の奥やのどの不調、身体のだるさが残る方が来院されています。お悩みの方は、ぜひご覧ください。
あわせて読みたい
顎関節症
口を開け閉めするときに痛みを感じる 食事中に顎に痛みを感じ、硬いものが噛みにくい 口を大きく開けられず、かみ合わせに違和感がある 口を開け閉めするときにカクカク…
あわせて読みたい
ヒステリー球
喉に何かが詰まったような違和感が続いている 会話や食事の最中に喉の不快感が気になる 緊張やストレスが強いと症状が悪化する 薬やのど飴を試しても改善しない 仕事や…
あわせて読みたい
慢性上咽頭炎
朝起きると痰が絡んで、のどがイガイガして一日が憂鬱になる のどの奥が詰まった感じが続き、何度も咳払いをしてしまう 病院で「異常なし」と言われたのに、のどの違和…
人気記事ランキング
よく読まれている記事をご紹介します。
あわせて読みたい
人気記事ランキング
アクセス数を元に集計した人気記事ランキングをご紹介します。 分からないことや知りたいことがありましたら、お気軽にご連絡ください。こんな記事を書いてほしいという…
ブログランキングに参加しています
リンクをクリックして当院を応援してください。