お気軽にご相談ください!
5月のスケジュール
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。5月の営業予定とスタッフ出勤日をお知らせします。
ゴールデンウィーク中も休まず、祝日は18時まで、平日は20時まで営業しますので、不調の改善やお体のメンテナンスに、ぜひご利用ください。

目次
5月のスケジュール

院長よりひとこと
4月に進級、進学、就職、部署異動など環境が変わった方も多くいらっしゃいましたが、特別ストレスになるような要因はなくても、無意識の緊張は生まれるもので、お疲れ気味の方が多く感じました。
ゴールデンウィークは適度に休んでリフレッシュして、休み明けから元気に活動できるようにしたいですね。注意点としては、自律神経の性質上、疲れたからと言って休み中に家から一歩も出ずにほとんど寝て過ごすなど、だらだらと過ごしてしまうと、かえって身体は回復できません。
アクティブレストという言葉もありますが、お休み中も寝る時間、起きる時間は普段とあまり変えずに、日中は外出して適度に身体を動かしたり、趣味などを楽しんで、夕方以降はゆっくり過ごして夜の睡眠を大切にするという、積極的な休養が疲労回復には効果的です。ぜひ意識してみてください。

5月も楽しんでいきましょう!
今月は当院にも来院の多い「自律神経失調症」と「起立性調節障害」の症状別ページを公開しました。
特集ページのご案内
旗の台整体院



自律神経失調症 | 旗の台整体院
寝ても疲れがとれず、朝からだるくて起きるのもつらい 手足が冷えたり、急に汗が噴き出したり、なんだかおかしい いつも胃腸の調子が悪く、胃が痛いと胃薬でしのいでいる …
旗の台整体院



起立性調節障害 | 旗の台整体院
子供が朝起きられず、学校を遅刻や欠席するようになった ゆすって起こしても反応がなく、午後まで寝ていることも 起きても頭痛や腹痛、気持ち悪さでなかなか動けない 午後…
自律神経失調症、起立性調節障害でお困りであればぜひ一度お読みになってください。
来院が増えてきている症状
開院以来、常に来院が多い症状の上位である腰痛、肩こり、坐骨神経痛をピックアップしました。10年20年症状に悩まされてきて、病院や他の治療院など色々試したけど改善せず、という方が当院に通われて改善した症例も、複数ご紹介しています。お悩みの方は、ぜひご覧ください。
旗の台整体院



腰痛 | 旗の台整体院
長く座ったり疲れがたまると腰が固まってくる 朝起きた時に腰が硬く、起き上がりが痛い 学生の頃に部活で痛めて以来、長年の腰痛持ち 社会人でデスクワークが増えて、悪化…
旗の台整体院



肩こり | 旗の台整体院
デスクワーク中、肩や首が重く感じて集中できない 仕事が忙しくなると目も疲れるし肩もガチガチ 重い石が乗っかってコンクリートのように固く感じる 首と肩甲骨も固くて、…
あわせて読みたい
人気記事ランキング
よく読まれている記事をご紹介します。
ブログランキングに参加しています
リンクをクリックして当院を応援してください。